
青梅トレイルをゆったり走ってみませんか? 走りやすくて景色も望める青梅トレイルはトレランデビューにも最適な場所です!
今回の講習会は、ロード10km程度を走る体力のある方、トレイルランを始めてみたい方のための入門編。練習方法やカラダの使い方、レースでの戦略の立て方から山でのマナーまで、トレランを始めるための基本的な部分を学ぶことができます。
気の合う仲間とワイワイ楽しみながら爽快に駆け抜けましょう!

講師:黒岩怜生
チームモントレイル/マウンテンハードウェア 中学から陸上を始め、大学まで長距離選手として競技を続け、現在も地元の仲間と、駅伝に取り組んでいる。 トレランの世界には、2009年夏から入り、精力的にレースに参戦している。
日程 | 2014年2月22日(土) |
---|---|
会場 | 青梅市駒木町 集合: 8:15@JR青梅線宮ノ平駅 解散: 12:00(予定)@かんぽの宿青梅 |
コース | 宮ノ平駅→稲盛神社→愛宕山(394m)→要害山(412m)→天狗岩(370m)→馬引沢峠(320m)→天祖神社→かんぽの宿青梅 (入浴されない方はJR青梅線青梅駅) ※総走行距離:10km程度 |
参加料金 | 4,500円 |
定員 | 20名 |
服装と持ち物 |
・トレイルランニングに適した服装/シューズ ・飲料水/携帯食 ・着替え/タオル ・温泉入浴代/ランチ代 |
申し込み受付 |
下記まで氏名・携帯番号をお伝えください。 Nature Scene (ネイチャーシーン) 大塚浩司 HP: http://www.nature-scene.net/ Mail: koji.otsuka@ktconsulting.co.jp Tel: 080-2018-1093 【Nature Scene イベント募集ページはこちら】 http://www.nature-scene.net/ns/news/view/407 |
備考 | ※小雨決行です。悪天候のため練習会がキャンセルとなる場合には当日朝5時にショートメールにてその旨をご連絡致します。 ※参加料は当日現金にてお支払いください。 ※当日着替えの場所はございません。トレイルランニングに適した服装でお越しください。 ※貴重品以外の荷物はスタート地点の宮ノ平駅でお預かりし、ゴールのかんぽの宿まで車で搬送致します。 ※走行時間が長くなりますので飲料水、携帯食を必ずお持ちください。 ※参加費に保険代は含まれておりません。全て自己責任でお願い致します。 |
主催 | (株)Nature Scene |
協賛 | Montrail、Mountain Hardwear |